薫風の候、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 さて、第38回テニス・メディカルセミナーを下記の通り、開催することとなりましたので、 ご案内をお送りいたします。
開催場所が再度変更になりました。 お誘い合わせの上、たくさんの皆様のご参加をお待ち申しあげております。
※公認指導者研修ポイントを2ポイント付与できます。
日 時: |
平成26年7月19日(土)(土曜) 13:30〜19:30 |
場 所: |
聖マリアンナ医科大学・別館8階 臨床講堂(川崎市宮前区菅生2-16-1) |
アクセス: |
【東急田園都市線】あざみ野駅・宮前平駅・溝の口駅
【小田急線】向ヶ丘遊園駅・生田駅・百合ヶ丘駅・新百合ヶ丘駅
【JR南武線】武蔵溝ノ口駅
各駅より、バス15分~30分 「聖マリアンナ医科大学」 下車 |
地図: | 大きな地図で見る |
主 催: |
日本テニス・スポーツ医学研究会 |
共 催: |
(公財)日本テニス協会 |
単 位: |
公認指導者研修ポイント 2ポイント |
主 管: |
(公財)日本テニス協会 医・科学委員会 |
受講料: |
参加費1,000円 (当日会場にてお支払い下さい) |
問い合わせ先: |
聖マリアンナ医科大学整形外科学講座内 テニス・メディカルセミナー事務局
電話 044-977-8111(内線3433)木村 |
- 開催概要
- 講 師:太田 眞 先生
(大東文化大学大学院スポーツ・健康科学研究科 教授)
○演 題 名:「運動中の「こむら返り」にMg急速経口投与は有用である」
講 師:河合 美香 先生
(龍谷大学法学部 (教養教育:スポーツ健康系)准教授)
○演 題 名:「パフォーマンスの発揮に必要な栄養‐痙攣の防止‐」
講 師:村木 良博 氏
(ケアステーション代表取締役社長、トレーナー)
○演 題 名: 「トレーナーが現場で行うケイレンの予防と処置」
- 申し込み方法
-
- E-メール
jtsm-office@umin.ac.jpあてお申し込み下さい。
E-メールにて受講証をお送りしますので、プリントし当日受付にご持参下さい。
なお、この場合貴アドレスを登録致しまして、以降のセミナーのご案内をメール
にてお送り差し上げますのでお含み置き下さい。
- 往復ハガキ
往復ハガキにてお申し込み下さい。返信用ハガキにより受講証をお送りします。
■あて先:
〒216-8511川崎市宮前区菅生2-16-1
聖マリアンナ医科大学整形外科学講座内
テニス・メディカルセミナー事務局
★メール・ハガキご記入事項:
①ご氏名 ②連絡先ご住所 ③電話・FAX ④所属 ⑤資格 ⑥ご質問があれば
具体的にご記入下さい。
なお、先着順に受付し、定員200名になり次第締め切らせていただきます。
|