テニスメディカルセミナー
第4回日本テニス・スポーツ医学研究会のご案内

2014年3月22日(土)別府市営公園コート懇親テニス大会の様子

写真
日 時: 2014年3月21日(春分の日)13:00~
場 所: 別府ビーコンプラザ (B-Con Plaza)
1階 中会議室
〒874-0828
大分県別府市山の手町12-1
TEL:0977-26-7111
http://www.b-conplaza.jp/
参加費:3,000円
会長:麻生整形外科クリニック 麻生邦一
演題募集:

応募は締め切りいたしました

共 催: テニスメディカルセミナー/久光製薬株式会社
後 援: 大分県医師会/大分県テニス協会

プログラムワード書類ダウンロード→ワード書類
市 民 講 座 13:00~15:00
1.対談
福井 烈 先生 日本テニス協会常務理事/強化副本部長
「私のテニス人生」⇒60分、1単位(日本整形外科学会)
司会 麻生整形外科クリニック 麻生 邦一
2.講演
蝶間林 利男 先生 横浜国立大学教育人間科学部名誉教授
「テニスを科学する―何故貴方はミスショットをしたか―」 ⇒60分、1単位(日本整形外科学会)
座長 大分県テニス協会会長 関谷 忠
情報提供 15:00 経皮吸収型持続性疼痛治療剤「ノルスパンテープ」について 久光製薬株式会社
第4回日本テニス・スポーツ医学研究会 学術集会 15:05~18:15
開会挨拶
15:05
会長 麻生整形外科クリニック 麻生 邦一
研究発表
15:10~17:00

Ⅰ・上肢の傷害 15:10~15:55 座長 名古屋市立大学整形外科  岡本 秀貴

  1. 鎖骨骨折後にテニスに復帰した1例
    豊橋医療センター整形外科 上用 祐士
  2. テニス選手の非利き手側の肩関節前方不安定性と関節可動域および体幹側腹筋筋厚の関連
    ―両手バックハンドを用いる全国大会出場レベル女子選手を対象として―
    北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科 田中 健太
  3. テニス選手に発症した肘離断性骨軟骨炎2例の経験
    聖マリアンアナ医科大学整形外科学講座 梅原 亮
  4. テニス選手の変形性肘関節症に対する関節鏡視下手術
    泉整形外科病院手・肘・スポーツ 高原 政利
  5. テニス選手の上肢疲労骨折に対し保存療法を行った3例
    泉整形外科病院手・肘・スポーツ 原田 幹生
  6. エリートジュニアテニス選手に生じた右手舟状骨疲労骨折の1例
    筑波大学整形外科 神山 翔

Ⅱ・内科的障害、メディカルチェック 15:55~16:30 座長 及能内科クリニック 及能 茂道

  1. 尿検査試験紙(ウロペーバー)による試合中の脱水評価の試み -第2報-
    京都警察病院整形外科 奥平 修三
  2. テニス中の心肺停止から生還した貴重な1症例
    及能内科クリニック 及能 茂道
  3. テニスにおける傷害疾病発生について―ベテランアマチュア年代別の比較―
    名古屋市立大学整形外科 岡本 秀貴
  4. 日本ジュニアエリートテニス選手の世代別障害発生率の検討
    関西テニス協会スポーツ医科学委員、大阪市立大学整形外科 橋本 祐介
  5. 日本テニス協会ナショナルチーム メディカル・コンディショニングチェックの地域実践:大阪府トレセン、モデルエリアトレセンでの取り組み
    大阪大学整形外科、大阪府テニス協会大阪トレーニングセンター 米谷 泰一

Ⅲ・活動報告 16:30~17:00 座長 京都警察病院整形外科 奥平 修三

  1. 2013年FED CUPチームメディカルサポート報告
    東海大学大磯病院整形外科 三谷 玄弥
  2. 日本スポーツ歯科医学会におけるテニスに関する研究活動の推移と、今後の展望
    松村歯科医院・福岡 松村 英尚
  3. 大分県テニス協会医科学委員会の活動について
    大分県テニス協会医科学委員会 黒田 厚
  4. 日本テニス協会医科学委員会の現状
    聖マリアンナ医科大学整形外科 別府 諸兄
休憩 10分  
学術講演
17:10~18:10
座長 聖マリアンナ医科大学整形外科 別府 諸兄
学術講演⇒(30分X2、1単位[日本整形外科学会])
  1. テニスの現場における救急処置
    同志社大学スポーツ健康科学部 教授 北条達也先生
  2. テニスにおける膝関節の傷害
    大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座 教授 中田 研先生
閉会挨拶
18:10
会長 麻生整形外科クリニック 麻生 邦一
謝辞
18:15
久光製薬株式会社
情報交換会
18:20~19:30
3階、小会議室31

  • お問い合わせ 麻生整形外科クリニック  TEL:097-546-8080/FAX:097-546-8087
  • ※日本整形外科学会教育研修単位は市民公開講座2単位、学術集会1単位の合計3単位が取得可能です。
    (日整会教育研修会受講料:1単位1,000円を徴収させて頂きます)
  • 懇親テニス大会
    2014年3月22日(土) 9:00~15:00 別府市営公園コート(オムニ2~3面)